
●12月の雪の影響も受けずに畑は元気に作物を育てています。
畝のところの雪は既になく陽が当たらない北側に少し有ります。
でもこれからの季節何が起るかわからないので色々応援隊が来ました
●東京から春先までかかしが応援にきています。鳥獣被害を乗り切るために。
夜を守るためにガーデニングランプも配置しました。
●12月の雪の影響も受けずに畑は元気に作物を育てています。
畝のところの雪は既になく陽が当たらない北側に少し有ります。
でもこれからの季節何が起るかわからないので色々応援隊が来ました
●東京から春先までかかしが応援にきています。鳥獣被害を乗り切るために。
夜を守るためにガーデニングランプも配置しました。
![]() |
桜前線も昨年より早くなりましたね。富山市の桜の開花予想は4月2日でしたが少し遅れて10~12日で咲きましたね。第1圃場のニンニクもマルチシートが少し気になりますが降雪にも耐えてくれましたのでこれからの最終追肥で美味しいニンニクの芽が出てくる準備が出来そうです。その後は生ニンニク収穫が待っています |
---|
![]() |
雪の影響が出ない事を望んでいます・・・ |
---|
![]() |
“すくらむふぁーむ”今年も定植時期が遅れてしまった。天候との関係あるのですが東京ー富山間のスタンスも出てきていますので地元の方で興味のある方は管理人のinfo@3685_dsp.comにメールください |
---|
![]() |
Campaign第1弾 |
---|
![]() |
❝すくらむふぁーむ❞ニンニク葉に栄養を |
---|