雪が解けました

●ニンニクの茎が太くなってきました。10株ぐらい掘って確認しました。
これならシッカリとしたニンニクの芽が生えてきそうです。

●春に向かって鳥獣被害を予測してカカシファミリーで圃場を監視することになりました。
砺波の水を飲んで頑張ります♪

●この品種のニンニクの芽はそんなに大きくはならないのですが
茎がしっかりしていますので2Lぐらいの大きさのニンニクが期待できそうですね。
あと1か月で色々と変化してきますね、楽しみだ!

2023-03-09|
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA