New Topics
-
2023年07月21日
❝すくらむふぁーむ❞は今ニンニクを乾燥しています
●❝すくらむふぁーむ❞第1圃場ニンニク収穫後はこの様なネットに入れて陰干ししています。800g~1000gを入れています。下から扇風機...
-
2023年07月09日
❝すくらむふぁーむ❞ブレイクタイム
●❝すくらむふぁーむ❞ニンニク収穫も終わりました。畑を守ってくれたカカシ君たちにも感謝です。苦節300日!特大A~Bランク迄、収穫出来...
-
2023年06月29日
❝すくらむふぁーむ❞収穫祭
●❝すくらむふぁ~む❞に定植して遂にやってきました。苦節300日!特大A~Bランク迄収穫出来ました。種ニンニクのホワイト6片も立派に育...
-
2023年06月10日
❝すくらむふぁーむ❞のニンニクの芽(トゥ)が出来た!
●❝すくらむふぁーむ❞に定植して284日経過しました。種ニンニクのホワイト6片に多くの芽(トゥ)が出来ました。このトゥを摘んで2週間後...
-
2023年05月28日
❝すくらむふぁーむ❞ニンニク葉に栄養を
●定植しているニンニクはあまり”ニンニクの芽(トゥ)”が出ない品種みたいですが、出てきそうな気もします。地中の部分が気になり管理人はサ...
-
2023年05月15日
❝すくらむふぁーむ❞ニンニクがもうすぐ収穫です
●定植しているニンニクはあまり”ニンニクの芽”が出ない品種の様なので地中の部分が気になり管理人はサンプルとして引き抜いています。しかし...
-
2023年04月24日
圃場"すくらむふぁーむ"に決まるまで色々やってきました
●先ずは800平米を整地するところから始まりました。地元黒部市ご指導の下、土地オーナーさんのお力と地元ビジネスとしての支援者の方々のチ...
-
2023年04月15日
大ーきく太くなーれニンニク
●くろべ工房の皆さんの力をお借りしてニンニク圃場のお手入れをしています。皆さん丁寧に雑草取りと追肥作業をしていただいています。管理人の...
-
2023年03月30日
春はそこまで来ています
●雪も解け畑のニンニクも太陽を存分に受けて葉が勢いをつけてきました。少しの畝と畝の間の土が硬くなってきましたので少し雑刈りや追肥料をし...
-
2023年03月09日
雪が解けました
●ニンニクの茎が太くなってきました。10株ぐらい掘って確認しました。これならシッカリとしたニンニクの芽が生えてきそうです。 ●春に向か...