レッドビーツを植えました

●野菜ビーツサラダがお洒落とか・・・なるほど
鏡野ニンニク圃場の一角に、希釈した液肥に一夜漬けた。
ビーツの種を撒きました!
時期的にほぼ一か月遅れなので芽が出てくれるか心配でしたが
その後、圃場を尋ねたところ10日間でなんと芽吹いてくれました。
上手くいけば、70日後には収穫できるのですが
その頃には新年を迎え鏡野圃場は雪の中でしょうか

●実はビーツの基礎知識は、ウクライナの伝統料理「ボルシチ」に
使われている程度のものでビート(甜菜糖)との区別もつかないほどでした。
調べてみるとビーツは”食べる輸血”、”奇跡の野菜”と言われるほど
栄養素が豊富なスーパーフードなのだそうです。
二葉から四葉に成っているのがバラバラですが嬉しくて定規で大きさを表現しています。
ポストイットで思わず書いてしまったコピーは本音です。
伸びるのが目視で難しい時は定規が一番ですね。
●先日鏡野ニンニク圃場で初めての農福連携が行われました。
その折にビーツ畝を見ると驚くほどビーツの若芽が育ってくれていました。
まさにスーパーフードのお仲間たちです。
ビーツの種は小さいので一粒ずつ撒くことは難しいので発芽してから間引きしています。
この状態で食べてもビーツの味がしました。
握りこぶしぐらいの大きさになるのは春先ですね。
2022-12-24|
関連記事